| 2013/07/18 (木) 
 実家近くの仕事の時は、高松琴平電気鉄道(通称ことでん)を使う。 
 香川県唯一の私鉄なのだけど、数年前に倒産したあと
 地元企業の支援でなんとか再生した「再生ことでん」なのだ。
 駅のあちこちに「設備が古くて不便をかけてごめんなさい」と
 お詫びのポスターがある。経営はまだまだ厳しい。
 
 でも、高齢者の多い地方都市ゆえの高齢者対応、個別対応は
 時々見かけるだけでもすばらしいものがある。
 私はことでんは地域の宝だと思っている。
 
 で、そこで再生のシンボルとして頑張ってるのが
 着ぐるみコトちゃんと、その彼女のコトミちゃん。
 
 人が少ない通勤時間以外に時々車内に座っているw(゜o゜)w
 結構巨大なぬいぐるみでびっくりするけど、人がいないので
 問題なし。皆が大事にしてことちゃんをなるべく汚さないように
 扱っているのもよくわかる。
 
 そのことちゃん、ご当地きゃら総選挙に出るとは聞いていたけど
 まさかの全国大会決勝進出の大奮闘\(^o^)/ すごいよ、ことちゃん!
 
 ことちゃんの熱い夏は7月25日まで続くよ〜。決戦投票はここ♪
 
 
|       | (1) プロフィール (2) ことみちゃん
 
 うしろでくっついてるので
 転がらないよ^^
 (3) ことちゃん、ラッピング電車
 
 背景に見えるのは高松城の松
 
 | 
 |