| 2012/12/28 (金) 
 お正月準備、〆はやはりお餅(^o^)ノ 
 コマメと実家に行き餅つきと、ここでも買い出し。
 
 香川のあん入り雑煮は
 「えー餡ー?」と言う人もいるけれど
 それは味噌が違うからであって、
 香川の白味噌でなら全然合うのだー。
 
 というか、味覚は香川人なので
 これがないと雑煮を食べた気がしない(^o^)ノ
 (ダンナは餡餅は雑煮とは別に食べたい人なので
 うちはお吸い物風と2種の雑煮。餡入り、コマメは大好き)
 
 そのダンナも夜に帰宅、仕事納めで6日まで9連休。
 
 今年もあと3日だなぁ。しみじみ。
 
 
|     | (1) 本当は直径3cm程度の細めのダイコンの 輪切りと、金時人参の輪切り(やはり2−3cm)
 を使う。丸ばかりで円満を意味してるんだっけ。
 
 この時期、香川では細いダイコンや人参が
 わざわざ売られているのだー。
 
 家で作る時は株間狭く種を蒔くのがコツ(^-^)
 (2) ダンナのお土産
 
 千疋屋のフルーツケーキと
 ブラウニー。
 
 年末年始にどこまで太るかこわいわ(^^ゞ
 (3)
 
 | 
 |