| 2012/05/17 (木) 
 春になると「英語がしたい病」が始まるのは 例年どうり(^^ゞ なんののろいだ(笑
 
 今年は思い切って英会話教室イーオンのお試し講座を申し込んでみた。
 (いや、今年は本当に暇でいられる予定だから。予定だけど)
 
 申し込んだのは期間限定の、5回で全部のコースを体験できる1万円コース。
 
 初めにクラス分けレベルチェックのテストがあるというから
 ドキドキしていたけど、ただ外人の先生と話すだけで(^^ゞ
 結果、持ってるTOIEC得点より英検レベルよりも
 4レベルも低いクラスに入った\(^o^)/ わー
 
 TOEIC講座を取りたかったけど(先生2人は990点満点保持者らしい〜すごー)
 50分問題解くだけなので、これは家でも出来るかなと(・_・)
 
 英会話のグループレッスン講座は、面白かったけど
 50分週1で本当に上達するのかな(・_・)とか。
 
 あと3つのコースお試し体験が残ってるので、ゆっくり決めよう^^
 ちなみに、英語上級者(私よりは)のコマメによると
 やっぱりラジオ基礎英語が一番だそう。 そーか〜〜。
 
 ベランダ菜園は
 ツルムラサキが発芽、
 バジル、紫蘇は順調に成長中
 水耕栽培は液肥に移して再スタート。
 
 新しくなったデジカメで写真を撮ったけど、間違えて
 写真を全部消してしまったΨ(>_<)Ψ また明日撮ろう。。
 
 あと、画素数が大きいと、日記3枚同時では処理
 しきれないの、知らなかった。参照の写真を変えることも
 出来ないんだなぁ、と、今更知った(^^ゞ 不便だ。
 
 近日サーバー移転するし、その際に色々直せるものは直しておこう^^
 
 
|   | (1) レベル分けテスト 
 写真が無くなったので、
 とりあえず撮ってみた(^^ゞ
 
 (2)
 (3)
 
 | 
 |