| 2012/02/15 (水) 
 のんびりしすぎて、今日は10時間しか活動していない。 (つまり14時間寝ていたと(^^ゞ)
 
 いや、明日や週末の準備しろって感じだけど。
 
 コマメはスポーツクラブに水泳に行くとか。
 いーねー、細すぎ筋肉が足りないので、少し運動した方がいいね。
 
 そうだ、私もジャズダンス再開しよう。(`・−・´)Ω
 
 と思うだけ〜
 
 基本インドア系なのでゴロゴロ読書。寒いし。
 
 あ、そう言えばダンナが「三味線」始めたとか。(?_?;)
 職場の落語同好会で鳴り物担当するんだー、とかなんとか。
 
 まぁ…趣味があるのはいい事だけど…しゃみせん、高いよ−。(そっちか)
 
 私は、最近の気分転換は本。もっと読みたいどんどん読みたい。
 
 ○ジェノサイド(高野 和明) ミステリー大賞♪パラサイトイブを彷彿させる。
 ○ガダラの豚(中島らも) 呪術、ケニア、オカルト〜冒険譚
 
 面白い。止まらない。これはいかん。
 
 ところで、コマメのPCの液晶が突然割れたよ(@@)
 何もしなくても目の前で割れたよ。
 で、液晶は補償対象外なのね〜。何万もかかるとか。
 
 あれ?なんか大学でアクシデント系の保険に入っていなかったっけ?調べてみよう−。
 
 
|   | (1) 最近はまってるもう1つ。 スマホの壁紙「ぺそぎん桜踊り」(壁紙兼育成ゲーム)
 食べ物の差し入れで経験値が上がって、踊りが上達するんです。
 「お遊び程度」→「見習い」→「優等生」→「師範代」(←いまここ。
 桜の振り方も複雑になって回転して腰を2回ひねる時のしっぽの動きが可愛い)
 最終的には「神」になるそうで、たのしみーー。神の踊り!
 
 というわけで、今日もせっせと育成中(^o^)ノ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |