| 2012/01/31 (火) 
 出張帰りに、最近仕事が忙しいという(でも毎週末に帰宅してるけど) ダンナの赴任先に立ち寄って1泊してきた。(^o^)ノ
 
 ここは海近くなせいか、普通のスーパーでも魚が安い−。野菜も安いー。
 
 ぴちぴち鰯4匹100円と、大蕪40円を2個、天然物の蕗5本100円etc
 道々買って行く。ここ住みやすいかなぁ、仕事減らして
 来期から住むかなぁ、どうしょうかなぁ。(^^ゞ←決心つかない
 
 ダンナの社宅はレンジと電気鍋オンリーだけど
 結構さくさく作れるもので、
 
 ・鰯の生姜煮
 ・蕪と骨付き地鶏のスープ煮
 ・蕗と油揚げの煮物
 ・蕪の葉と豆腐の和え物
 どれも(゜д゜)ウマー。(自分で言うのも何ですが!)
 
 ルクエあればレンジでなんでも出来る♪
 ルクエたっかいなぁ、無駄使いしたかな-と思ったけど
 いやいや、2人用の料理だと鍋より早いかも知れない。
 
 2日休みだったけど、自宅の様子も気になるので
 朝ご飯を片づけてから高速バスで帰宅。
 3人しか乗ってないの、大丈夫か〜。ウロウロ生活はまだまだ続く。
 
 
|   | (1) アマゾンのルクエのページより 
 底に波打ってる溝があるから、電磁波が均等に
 食材に通るみたい。自分で割り箸置いて作っても出来そう。
 
 欠点は、ケースがゴムくさいからすぐに出さないと
 食材に臭いが移るのが気になるかな。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |