追悼
2011/10/17 (月)

hare.gif 忙しいのかそうでないのか、とにかくあちこち移動中。
そんな中、karinoさん→コマメ経由でkomichiさんの訃報を受け取った。

古くから日記の初めの頃からテストして下さっていた方で、
何度か品物やメールのやりとり、実際におうちにお邪魔
したこともあった。優しい方で大好きだった。
日記では病気に一言も触れずに種を蒔き、草を刈っているのに。

命の儚さを思う時、この世が光り輝く世界だと気がつくように
komichiさんも自然の中の命の輝きに慰められたでしょうか。
この日記で皆さんと交わす言葉や、生命力にあふれている植物たち、
皆が元気で日常を営んでいる様子をいとおしく思っておられたのだと
なにより普通の日々を愛しておられたのだと、
痛く苦しかったであろう日々の中、日常の言葉だけで
10日前まで更新を続けてられていた意味を思います。

今はただ心よりご冥福をお祈りいたします。

ご逝去された方の日記は、こちらで判断してCDRをお渡ししています。
ネット上に残す期間はご家族のご判断としますが、基本的には数年間
そのままとしています。

あと、ずいぶん前から、もし、私に管理が出来なくなる時があれば
その時は、大手のブログ(その時の大手、変化が大きくてどこか
予想が付かないですが)に全員の全データーを移せるようにしています。

このサイトを始めて13年、「もう13年」「まだ13年」。
楽しい事も多いけど、悲しいことも増えるものですね。

 
マメダ丸の菜園記録日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]