| 2011/08/26 (金) 
 余り手間暇をかけることが出来ないので、 やはり、暑い時期のアブラナ科は避けたいところ。
 (虫対策がどうしてもね><)
 
 ○秋
 春菊
 小カブ
 水菜
 わけぎ
 葉大根
 葉人参
 三つ葉
 
 ○秋以降
 まんば(高菜)
 スナックエンドウ
 
 うちの土はナス科は当分ダメみたい。土を変えるか休ませるか。
 
 あと、インコが好きだから無農薬の小菊栽培でもするかな。^^
 
 明日から私は泊まりの出張、ダンナと子供は今晩帰宅、すれ違い(^^ゞ
 
 千葉に居るときにケータイに原稿依頼が3箇所からきて、
 義実家のリビングだし何となく断るのが面倒で「はいはい」と
 引き受けてしまった(´д`;) 仕事、詰んでるのに。
 
 しかも、条件を良く聞かなかった。帰宅してメール見たら締め切りが全て近い、しまった。
 
 8月末まで1つ、9月10日まで1つ、9月15日までに1つ。
 大丈夫?  9月下旬前まで大変そうな予感。(@@)マタヤッチャッター
 
 
|   | (1) 千葉の義実家でお宝が話題に^^ 義母の実家の蔵を壊したときに貰い受けたらしい
 かなーりかなーり古いお茶碗。ゆがんでる乙な形、
 これ是非鑑定して貰いましょう♪というノリで!
 
 近所に来るから、出してみるよ!(^o^)ノ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |