| 2011/08/13 (土) 
 原稿も何もない休日。家の掃除がやっと出来た、 もう、嬉しくて嬉しくて(´∀`) まず水まわりから着手。
 
 働くお母さんはどうやって掃除してるのかな。畑に草がない人が
 早めに抜くをモットーにしてるように、まず綺麗な状態にして
 少しでも汚れたら即掃除する習慣、なのかな。
 
 とにかく次は台所。
 得体の知れない小さな甲虫が時々飛んでいるので(ぉぃ
 (コクヌストモドキ、漢字では穀盗人もどき、穀類につく)
 
 たぶん、小麦かパン粉か何かの袋に穴が開いてるか、こぼれてるか。
 
 やっと着手できる、保存食品置き場はもはや魔窟>< 戦うぞ!
 
 物置もねー(´_`) 結局夏前に片づけただけで、以降はまた
 「とりあえずの置き場」になってしまってるし、
 
 リビング移動電気代節約構想は、実現しないまま秋になりそ。(´д`;)
 
 今日見た映画:シャイニング(デジタルリマスター)☆4
 シザーハンズ(  〃      )☆3
 
 映画DVDを見ながらちょこちょこ片付けるのだ(^^)ノ
 
 
|   | (1) カマキリとローズマリー。 (見えるかな?^^)
 
 実家の畑のローズマリーは
 高さ1m50cm、1m四方に広がる盛況ぶり。
 
 畑は草ボウボウ、自然がいっぱいって感じ^^;
 (2)
 (3)
 
 | 
 |