| 2011/04/18 (月) 
 でも、なんと言っても調子悪い。 
 右顔半分の動きがなんとなく悪いし ←問題じゃん(^_^;)
 良くぶつかるし、息切れするし、胃も相変わらずだし
 熱は38度3分、何ヶ月も高熱続きとは言え、今日は高すぎる。
 
 月末は検査かなーやだなー>< ただの風邪ならいいのに。
 
 で、某大学が今日から本格的に始まるので、熱でも
 気分は本日始動。
 原稿もあるけどね。今週はあと3つ。溜めてしまった。(^_^;)
 
 5月からの忙しさを考えたらまだ暇かぁ。体調戻るかな(不安)
 
 いやいや、東北の人も頑張ってるんだし、泣き言を言っても
 始まらない。自分も出来る限り頑張ろう!
 
 今月こそ、農園日記の手直しに着手するぞー。絶対するぞー。
 
 
 コマメ、夕方にバイトから帰宅。
 バイト先で「全員に挨拶するとあなたの評価が良くなるよ」^^
 と、先輩に教えて貰ったそうで。
 なんと、知ってる人にしか挨拶せずにいたらしい。(*_*)ウヒー
 色々教えてくれて皆優しいよ〜と感激しているコマメだけど、
 いやー…いいかげん、親の顔が見たいと思われてるよ(^_^;)
 
 今日の新語は「ショー無し」。
 
 ホテル用語で「ノーショウ」は予約ありで現れない客だけど
 ショー無しと言うそうな。 ショーが無いねぇwみたいな?
 
 学校では、高校の頃の理系クラスは女子数名という灰色生活だったので
 今も%少ないとはいえ女の子の絶対数が多いので、舞い上がってる状態。
 「女の子はポーチを持っている」
 「女の子は文字の後にイラストを付ける」
 「女の子は電話がとても長い〜」
 女の子に興味津々、女の子のメールアドレスが増える度に
 ウヒウヒ状態(オヤジか)
 「男の子のアドレスは?」と聞くと「ゼロw」即答。
 
 そんなコマメの最近の新語は「女子力酔い」
 皆のキャッキャウフフが、時に華やかすぎてくらぁっとするそうな。^^
 
 新生活が始まると新語が増えて面白いよー。
 
 
|   | (1) 忙しい時の煮込み料理を作った。 in瞬冷凍 
 「筑前煮」「茹で野菜3種」
 「焼き鮭」「八宝菜」「ビーフシチュー」
 
 ダンナ用1袋で2袋ずつ。必要な量だけ取り出せるので
 忙しいときの瞬冷凍重宝してます(^o^)ノ
 (2)
 (3)
 
 | 
 |