| 2011/01/09 (日) 
 2日連続で実家方面での仕事。岡山を自宅とすると、 今年の初仕事はアウェイから。
 
 と言うか、来年度(4月)からの、ダンナの勤務地エリアへの
 転勤願いを打診したら、人が居なかったとかで向こうが
 驚くほど喜こんでくれてー。即決。あらら、早い、こんなもん?><
 と言ってもこちらの仕事も一部は辞められないものがあるので、
 4月以降は勤務日を調節しながら徐々にシフトしていく方向になる。
 転勤だー引っ越しだ−群部だよー。
 
 なのにですよ。当のダンナが「夏以降にまた転勤があるかも」などと
 言うではないですか。orz
 
 決まったらまた変えるしかないけど。私もふわふわ浮き草だなぁ〜。
 子供の手が離れるし、そろそろ老後の事も考えなきゃーだし。(^^ゞ
 
 熱は37度台に下がり、頭は少しクリアに。
 姉と姪が遊びに来て、真夜中まで喋って、仕事して
 ゴンゾーと遊んで、翌日は受験生にご飯を作りに帰り。
 
 忙しい週末でした。(*^_^*)
 
 
|       | (1) ふと見て、あまりの巨大さに遠近感狂ったかと思った(^^ゞ 高松サンポートにクルーズ客船
 ぱしふぃっくびいなす停船。大きいなぁ〜。びっくりだ。
 
 全長183.4m、26,594t。
 船酔いしないのなら、世界一周してみたい♪
 (2) おみやげその1
 知る人ぞ知る香川の老舗「志満秀」。
 そこのエビセンと初音ミクとコラボ商品。
 つい買ってしまった。(^^ゞ
 
 黄色4号も堂々使用した鮮やかなプリントに
 感動。ここまで綺麗に印刷できるのねぇ〜。
 味は同じ、おいしーよ!(食用<<観賞用?)
 (3) おみやげ その2
 三本松のおばちゃんがくれた
 歴史あるご当地菓子「巴堂のぶどう餅」。
 
 皮と餡がぱさぱさで、ポロポロ落ちる系という
 餅じゃない、というか、皮固い。餡粉っぽい。
 しっとり餡全盛の世にひっそりと存在する珍菓。
 煮ても焼いても堅いよ(笑
 
 | 
 |