| 2010/12/21 (火) 
 電話って、止まるんだ−。 
 夕方頃、ケータイに「家電、通じない」と連絡があった。
 なにやら、かけても
 「機器故障のため通話できなくなっております」となかんとか言うらしい。
 
 なるほど、受話器を取ってもうんともすんとも言わない。
 もっと困ることに、サーバが止まってる。
 インターネットつながらない、仕事のメールもみれない、てか、
 農園日記サーバも当然止まってる。Ψ(>_<)Ψ
 
 すぐにNTTに電話したけど5時以降は留守番電話受付なんだねー。
 「急ぐんですー困るんですー」と入れておいたら、
 夕方7時頃に「今から行きます」連絡があって
 8時半頃に、若い2人組+年配1人が家に来てくれて(ありがたいねぇ)
 うちのサーバールームで色々調べてくれた。2〜3時間くらいかな。
 
 雨の中、悪いなぁご飯も食べてないよねぇ、でも助かるなぁ、と
 たまたま多めに作っていた柚入りちらし寿司と
 たまたまデパートで買っていたクルミ餡まんじゅう(大好物)を
 出した。いや、自分胃が痛くて食べられないのになぜか
 作って&買っていたのは、このためか。(違
 
 コマメが「量、多すぎない?(笑」と言うくらい、どっさりと盛って
 まぁ、残すのはいいし、どうせ私は食べられないし、と。
 お茶を付けて「よろしければー」とサーバールームの机に出しておいた。
 
 帰りにみたら米1粒も残さずに全て綺麗に食べてくれてたので
 超嬉しかったな−。沢山食べてくれる人達ってホント嬉しいなー。^^
 
 今日の一番嬉しかったことはこれ↑だな(笑
 
 結局、夜中まで何をしても直らなくて
 「すみませんが、外部の機械の故障のようです。」
 「申し訳ありませんが明日朝からの作業になります」
 ということで、帰ることになったのだけど
 (この時点では、うちしか報告がなかった。翌朝、沢山の報告が上がってきたらしい。
 皆、半日くらいは電話不通でも気がつかないのかー・笑)
 結局、復旧は翌日の昼前までかかった。
 
 話を聞くと、機械の故障自体は無い話ではないらしく
 電話とは止まるモノなんだな、とこの年で認識を新たにしたのでありました。
 
 農園日記の皆さんには多大なご心配をおかけしてm(_ _)m 故障メモメモ
 
 |