| 2010/07/30 (金) 
 冷蔵庫(小)、レンジ、椅子、テーブル、布団一式etcを クロネコさん単身者用引っ越しにお願いした。(^o^)ノ
 
 荷物少ないし、クロネコさん手際いいしで搬出はあっという間。
 その間約30秒(笑 力あるなぁ、助かるなぁ、感心しきり。
 
 夜に時間が空いたので冷蔵庫購入へ。
 冷蔵庫に何度も酷い目に合わされた私は10年補償は譲れない。
 ついでに、スチームレンジと、薄型TVと電気ケトルも購入。
 
 ついでにPocketWIFI(無線インターネット)も購入。
 これで外出先でもインターネットつなぎ放題。(^_^)v
 
 で、未知なるエコポイント、初ゲット〜。
 
 合計で何万円か還元されるのかな。
 少しでもありがたい。^人^
 
 その場で引いてくれるのかと思っていたけど、1〜2ヶ月後に
 ポイントの交換の連絡が来るそうで。なんだー。
 しかも、提出する申請用紙の記入やコピーが面倒くさい。(^^ゝ
 記入ミスしたら書き直し、二重線ダメ、訂正印もダメ、きびしー。
 
 なんやかんや、バタバタしつつ次は引っ越し荷物受け取りに
 ダンナの赴任先へ。3日後ね。仕事あるから。(^o^)ノ
 
 
|   | (1) ●申請手順覚え書き (1)PCからエコポイント申請画面へ
 (2)情報色々入力、交換商品選択。商品券でも可
 (ここで↑かなり弾かれる、わかりにくい。交換を考えるのもタイヘン)
 (3)申請書に色々記入、捺印、保証書のコピー、領収書の糊付
 (紙は一枚づつ、ミスは許されないので神経も遣う)
 (4)封筒に宛名を書いてポストに投函
 これは〜気力と時間がいるわー。( ̄△ ̄;)
 確認作業する政府の中の人も大変だ><
 (2)
 (3)
 
 | 
 |