| 2010/01/15 (金) 
 久々休み−。一気に主婦モードで「やれやれ」 
 。。でも時間があると、色々考えるねー。
 大抵ろくな事は考えない。(^^ゝ
 
 失敗の記憶を思い出して(上手くいったことは思い出さない)ずぶずぶ。
 なんでかなーホント、上手くいった、と満足するのは一瞬、
 次の瞬間には不足に気がつく後悔ばかり。仕事は苦しい。
 
 で、(たぶん)気持の逃避に
 「TOIEC」とか「某専門資格取得」とか
 「大学院入学」とか「無理なら、通信大学でも」とか
 
 例年の木の芽時になると、この手の欲求がくる(^o^; ビョーキだー。
 
 でも、お正月明けから「なんたら講座(ペン字とか、絵画とか
 マクロビオティックとか家庭菜園とか蘭とか菊とか)」の
 案内が良く来る所を見たらこーゆー人、多いのかも。(^^ゝ
 
 今年も春がもうそこまで♪
 
 ※パンフレット請求した〜、上記、どれかやりたい。(^o^)ノ←ビョーキ中
 
 
|     | (1) ゴンゾーちゃん♀ そろそろ2才。 
 拾った時に、小さいね〜室内で飼おう〜♪
 と家族で話してたけど、でっかくなってまー(^o^;
 
 室内犬は行動が幼児に似ていて、面白い。
 (2) 犬つながりで、村上たかし氏の「星守る犬」紹介。
 自分は犬派ってわけじゃないんだけど(^o^;(鳥派?)
 
 絶対泣ける、号泣本と紹介されてたけど
 村上氏に限ってそれはないと購入。(^^ゝ
 悲しいとは違うけど、ひたすら胸が痛い話。
 絶望を救うのは鳥や猫じゃなんか違う、
 やっぱフランダースの昔から「犬」ですねー。
 (3)
 
 | 
 |