| 2009/08/12 (水) 
 昨日はオークションに挑戦してみた。 
 私とオークションは相性が悪い。
 いい思い一度もなし。定期的に(記憶が薄れた頃に)
 3回くらい挑戦してみたけど、なんでー。と言いたくなるような
 いやな思いばかりと出会ってきた。
 
 おかしい。。。皆は楽しそうにしてるのに。。
 
 友人は「それは注意が足りないせいだ、慎重に」と言う。かな。
 
 今回は1円オークションとやらに初参加。
 店舗だし、取引多いし、悪い評価も多いけど良いも10倍はある。どうよ。
 
 目についたのは売値3万円のブレスレット。買う気は薄く、とりあえず
 様子見で1000円だけ入札して放置していたら、落札できてしまった!
 
 オロオロしつつ手順を読んでいくと、なにやら送料と別に
 梱包料を取るらしい。しかも、それが高いー。
 
 授業料と思って約3000円、諦めるか、と思っていたけど
 素早く着いたブレスレットは、イタリア製?売値30000円?
 いやこれは300円でしょう。
 元々3000円で本物が来るとは思ってないけど
 それにしても2桁の水増しはとはすごい。
 こういうのは普通かな。それともまたたまたま。
 
 その後、いろいろクリックしていたら
 値段をつり上げるためのIDが数個あることが判明。
 まぁ1円で買われたらさすがに困るだろうし、動機はわかるんだけど。。
 
 でも、商品は早く来たし、一応ブレスレッドだったし、
 「悪い」をつけられたくないから、関わりたくないから
 「良い」の評価をつける自分がすごく嫌。なんか変な世界。
 
 やっぱりオークションはだめだわ。(と半年おきくらいに書いてる、進歩なし)
 
 そしてまた半年後に同じことを日記に書くかも。(^o^;
 
 
 |