| 2009/03/28 (土) 
 数日前から起き上がって普通に生活はしていたけど 自分的、回復のバロメーターは
 
 「積ん読の本を読み始めたくなる」
 「料理に香味野菜(ゆず、木の芽、しそ)を使うようになる」
 「種まきをしたくなる(笑」
 
 好きなことを前向きに楽しめるのが健康のようだ。^^
 
 健康といえば、旦那のコレステロール値がまた上昇していたので
 今日から、下がるまで食事とお酒のコントロールにおつきあい。^^
 よく食事に反応するタイプだからこそ、日常で節制しないとね。
 
 1.寝る前3時間は食べない
 2.卵は週に2〜3個くらい
 3.週2日は休肝日(値が下がるまで1週間〜10日間禁酒)
 4.豆類、赤身肉、魚、根菜、玄米を中心に 朝は多く+昼弁当
 5.200ml/日の低脂肪乳かプレーンヨーグルト
 6.ジムで週2〜3日は運動
 7. 主食を増やす。
 8.水分を十分摂る。
 
 これ全部律儀に守っていたらストレスで余計悪くなりそうだけど(笑
 一つでも2つでも効果的。メモメモ。
 
 
|   | (1) 熱の時に癒してくれた画像 
 冷たくて
 暖かい
 (2)
 (3)
 
 | 
 |