| 2009/02/19 (木) 
 畑友達のFさんが 大根と葉葱、芽キャベツ、水菜、ほうれん草etcを持ってきてくれた。
 なにやら、今年は酵素栽培に挑戦したそうですべて巨大。
 
 普通の「青首」が、80cmですってヾ(@@)
 でも、味は柔らかくて甘くてジューシーで、スも無い。
 おいしー、けど、まな板に乗れず、流しにも入りきらず
 片手で掴むこともままならず、ふろふきは鍋に入らず。
 主婦泣かせかも。(^^ゞ
 
 でも大きなものはなんとなく景気よくて好き♪
 
 酵素で、なんで大きくなるんだろうな〜〜 神秘だ。^^
 
 
|     | (1) これは小さい方の大根。 それでも60cm。
 
 葱はすき焼き風に。
 大根はみぞれ鍋の予定。(^o^)ノ
 (2) 今年の冬も元気に乗り切りそう
 12才のオニイチャン。^^
 
 手前は枯れたアジアンタム
 復活編。なんとなく写真を撮ってみた。
 
 どっちも直射日光の来ない
 明るい窓際が好きなんだよね。
 (3)
 
 | 
 |