| 2009/01/17 (土) 
 ジンクス破れたり!(って、勝利宣言するにはまだ早いか?(^^ゞ 
 今日は県外での泊まりの仕事だったけど
 子どもの模擬試験があるので、お弁当作りのため帰宅。
 
 お弁当を作って明日は始発のJRで四国へ
 子どもは8時半から学校で試験。
 
 この土日模擬、名前が「東大模擬」なんだよねー。
 先生に
 「うち東大は受けないので東大模試は休ませてもいいですか?」と聞いてみたら
 
 先生
 「(絶句)・・そんなこと言われたのは、お母さんが初めてです・・」
 
 (*_*)(ぁそーなんだ。皆言わないんだ。じゃ受けなきゃ・・。)
 
 休まずにぶっ通しで何週間も大丈夫かなー。
 若いから大丈夫か。
 
 これから1年間、この手の模擬が多いんだろうな。
 土日潰れて大変。(お弁当作りも大変(^^ゞ)
 否応なく受験戦争に入っていくのねん。
 
 「戦じゃ戦じゃ〜ものどもペンを持てーー」
 「YES WE CAN!」 お隣のセンター試験会場大学もその隣も
 とてもとても応援が賑やかな大学街の風物詩です。(^_^)
 
 
|   | (1) ノーベル賞のメダル〜 ストックホルムのノーベル博物館だけで
 売っているという、ノーベル賞そっくりのチョコ。
 
 ストックホルム在住の友人が「品薄なので
 慌てて買っちゃった」と、思いもかけず
 絵手紙と一緒に送ってくれた。(^o^)ノ
 
 割れてもないし。日本人も多く受賞したし。
 縁起がいい感じ。(^^) しばらく飾っておこう。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |