| 2009/01/08 (木) 
 12月のうちに写真も用意していたのに(><) 結局、更新が今日になってしまった。
 
 で、皆の日記も久々にゆーっくり読ませて頂いた。
 
 コメント書きたいのはやまやまだけど
 返事が見れない可能性大なので書き込みはここ数年
 ロクに出来ず・・でも、農作業の代理満足が出来て、
 ますます春が楽しみになってきたのであります。
 
 今は仕事が忙しい時期で、余り余裕がないけれど
 家庭菜園は30数年縁の切れない空気のような趣味の1つ。
 
 今年も苗作りから始めよう。^^
 (でも、植えるのは実家ね)
 
 −−−−−−−−
 某職場は、いつの間にか先生が激減りしていて
 全体に若返ったのはいいけど
 「○○の経験あるのは私だけなんですか?」みたいなー。(*_*)
 忙しい。否応なしに連絡が来る。
 何が変わっても、与えられた役割をこなすしかないんだけど。
 
 今年の研究テーマもそろそろ舞い込んできた。
 今はぼちぼち。まだ本当にしたいこともはっきりしない。
 子どもが高校生のうちは主婦業優先ということで。(^^ゞ
 
 今年も非常勤ちょろちょろと〜がんばりまーす。ヽ(^o^)ノ
 
 
|     | (1) シルクジャスミンとは違う 蔓性の植物が
 元気にはびこってます。(^_^;)
 
 これは雲南百薬かな。
 年末に抜いたのに、すごい生命力。
 かわいい、でも、どうしよう。
 (2) 香川の雑煮は「あん入り雑煮」
 これがーーメチャクチャ美味しい。
 他県の人は「うぇ」って顔するけど
 ノンノン、普通の味噌汁じゃ「うぇ」
 味噌からしてチョー甘い汁粉味噌(?)
 この味噌じゃないとダメ。マッチしないんです。
 白みそ汁を見たらつい箸であん餅を探す香川人。
 「あん入り雑煮を語る」第一回でした。
 後日また語ります。ごきげんよう。(笑
 (3)
 
 | 
 |