| 2008/12/13 (土) 
 コマメの期末試験が本日やっと終わった。 やれやれ×10 くらい言いたいー
 
 「(≧ω≦)勉強があるから〜」この一言で
 片付けもしない、なーんにもしない、勉強しかしない。
 しかも殆どの科目が 一 夜 漬 け。(`o´ )
 
 部屋もスゴイヨー、散らかってるよー、菓子パン袋や栄養ドリンク、ごろごろ。
 「お腹空いた」って時に、食べ物がなかったら(私が居なかったら)、
 ヤツはレンジでチン程度も作ろうとせず、
 そーゆーものを食べてるってことですねー。
 コマメは野菜食派そーゆー食事だと調子悪いとか言うし?あたりまえだ(`o´)
 
 えーとなんですか
 つまり、コマメが試験で忙しいときは私が家にいて上げ膳据え膳?
 受験生のお母さんが忙しいのはこういうわけで?(うちだけ?)
 だいたい、なんでそんなに一夜漬けしてるわけ、毎日
 計画的にやればいいじゃん?(`へ´)←怒る怒った、大爆発
 
 来年は、そしてもしもあーた浪人なんかされた日には
 こんな感じがずっと続くんだ? うへぇ・・・(;-_-)
 
 --------
 部屋の散らかり怒りの余り
 表題の吉備津神社について書くのを忘れてた(^o^;
 
 いやいや。ここは本当に気持ちのいい神社で。
 他とは空気が違う、つらつら歩いてるだけで清々しい
 ありがたーい気持ちになれるマイお気に入り神社の1つ。
 (伊勢神宮や出雲大社も空気が違うなぁ〜、時間があれば
 いろんな神社を廻ってみたいけど、とりあえず岡山で
 気に入ったのはここ^^)
 
 来週からはホントに忙しいので、まずはすーっと鋭気を。
 
 でも、早速というか急な仕事が入って余りゆっくり出来ず、残念。
 あと、確かに傾斜は急なんだけど息が切れたー。運動不足、痛感。><
 
 
|   | (1) 急な仕事から疲れて帰宅したら 日記作者さんからサプライズプレゼントが!
 
 いろいろ細かな気遣いを下さっていて
 贅沢だねーありがたいねぇ、とダンナと話したので
 ありました。^^
 枝付きレモン&柿も可愛い。^^
 (2)
 (3)
 
 | 
 |