| 2008/12/05 (金) 
 火曜からずっと休んでるわけだけど これからも治るまで休むわけだけど
 
 元気は元気なんだな〜家事も普通にしてるし。
 
 検査は嫌だ。
 咳で喉が切れただけだよー行きたくないよー(>_<)
 と思っていたら・・
 
 朝からひさびさの友人某ちゃんからケータイメール♪
 お互い忙しくて、いや、ホント久々。
 
 でも??
 なんだかだんだん、穏やかじゃない文面に・・・
 
 返事をしてるうちに、とにかく話を聞くことになって
 (検査はぶっちー。いや、ホント、そのうち治るって)
 
 聞くって、本当に聞くだけ、今、声出ないし。
 でもそれが良かった。
 
 詳しく書けないけど、いろんな問題が絡み合って
 介護一つ取っても(在宅介護の主介護者なんですね)
 追いつめられた感情が、堰を切って怒濤の如く。
 
 長い長い話が終わったら驚くほどスッキリしたらしい。
 ≪ヨカッタネー≫
 いや、そんな単純な話ではなかったけど、少なくとも
 「正しいご意見」なんかは、絶対、聞きたくなかっただろう。
 
 声が出なくなって初めていいことがあった。
 
 立派だよね、とか、偉いねとか、逃げ道を塞ぐような
 真綿で首を絞めるような、余計なことを言わずにすんだ。
 
 声は、少しずつよくなるような気がする。
 なんとなくね、なんとなく。^^
 
 |