| 2008/08/15 (金) 
 動物園、大好き。(^o^)ノ 
 よく映画とかでは、万国共通、
 大人は(特に母親は)なぜか動物嫌いで
 「捨ててきなさい!」とか、捨て犬拾ってきた子ども涙目、とか、
 子どもだけでけなげに力を合わせて育てるとか(ETか)、
 私もそういう大人になるんだろうと思っていたけど、
 いやー。いまだに捨て犬拾ってくるもんな〜。
 かわんなかったワ。(^o^;)
 
 で、そんな私の楽しい休日と言えば動物園。
 
 実家に行く足を伸ばして香川県さぬき市のしろとり動物園へ。
 
 ここはふれあい系が充実した動物園で
 500円で餌バケツ一杯(桃やリンゴ、ブドウの超豪華バケツ)を
 買って(餌遣り自由) 動物を思う存分、触りまくれるのが醍醐味。
 
 この暑い中、動物たちは元気でしょうか。
 さー触るぞ!コチョコチョ(з゜∇゜)з
 
 
|       | (1) まず、入り口で散歩していたベンガルトラを発見! 飼育員さんに、触っていいですか〜 あ、いいですよ〜
 と言うので後ろからがばっと抱きついてみた。(^o^)
 
 5ヶ月の女の子だそう。コマメは首の皮がゴンゾーのように
 たるんでいる事を確認。毛も肉球も硬いんだよねぇ。
 顔も手触りも体格も、猫とは違うよね、やっぱり。
 (2) 「つつきます。キケンですので指を入れないで下さい」
 との看板は眠い糸目の昼間の白フクロウ。
 
 ということは。 遊んでくれるんだ。^^
 
 ちょい、ちょい、と指を入れたらカーッと表情が変わった。
 猛禽類はかっこいいな〜。夜行性だから眠いね。ゴメン(^_^)
 
 (3) 鹿の鼻の穴をのぞき込んで、口の中も見せて貰った。
 (あーんして、って言ったらあーんしてくれた・笑)
 
 草食動物のはずだけど、前歯が鋭くて、もし鹿が本気で
 怒ったら私なんて簡単にかみ切られそう〜。
 
 コマメは頭を撫でる程度で私ほどはいじらない。ちょっと大人。(普通か・笑
 
 | 
 |