| 2008/06/22 (日) 
 連続出張終わり〜疲れた〜。 
 仕事自体は気が張ってるし疲れないけど、やっぱ移動が重なると〜。
 
 特に今日は広島カープの試合があったらしく、赤い「鯉人(こいびと)」達が
 わらわらぎっちりみっちり。暑いんじゃ〜進めんのじゃ〜。(>_<)
 
 「明日は休講にしよーかなー」とつぶやいたら
 コマメに「雨の月曜の1校目に頑張って学校に行って
 休講って言われたら私ならガッカリするよー。」と。
 
 そだね。
 冗談ですよじょーだん。 さあ、準備しなきゃ〜。
 
 ----
 最近、なにやらいいことが連続してある。
 
 今日も嬉しいことが2つ、一つは遠く県外からわざわざ私の
 短い講演を聞きに来て下さった団体さんは昔の生徒さん達だった。
 「先生が今日来られると聞いて」と久しぶりにあった皆は
 同窓会のようで、幸せそうな近況とキラキラした目に
 どれだけ元気を貰えるか〜嬉しくてもうね。
 
 それと、帰宅したら知らない人からの荷物。
 
 先日のこともあり、少しどきんとして
 開けてみたら昔の患者さんから。姓が変わったんだ〜
 わからないはず。
 嬉しい手紙付き。連絡先もある。
 
 なんか、不思議だけど、一生懸命やったのに報われなかった時や
 落ち込んだときには考えてみたらいつも何かに助けられる気がする。
 見えない力で励まされる気がする。
 
 そーゆーのに気がつきやすくなってるって事なのかな。
 気がついた分だけ、しあわせだと思う。 (^_^)
 
 
|     | (1) 広島に通って4年。 
 これにはまってしまった〜。「せんじがら」
 
 結構尾を引くおいしさで。ビールに合うんだなこれが。
 
 (2) 結婚の報告手紙付き。嬉しいね。
 
 頑張り屋さんの子だった。相談を受けた事もあったかな。
 私が役に立っただろうか。いや、彼女が頑張っただけ。
 
 私も頑張ろー。(^_^)/
 (3)
 
 | 
 |