| 2008/03/04 (火) 
 花粉はまだ平気な私でも、黄砂はいやだのぉぉ〜。(ノ≧≦)ノ 咳き込んでしまうんだな〜、ケホン、ケホンと。
 
 悪い事ばかり書いてもナニなので
 春の超個人的、ちょっと良いことを書いてみる。(^o^)
 
 ~~~~~~~~~~~~~~
 コマメに初の家庭教師!ヽ(@▽@)ノ
 
 子供はもう春休みモード。早いよー。
 でも、2年から理系コースに進むので数学の宿題がどっちゃり。
 
 たすけてドラエもん〜状態のコマメなので(オマエはのび太か)
 岡大生協のアルバイト窓口に
 「1ヶ月の数学短期家庭教師求む、当方、宿題に困ってます」
 と情けない求人FAXを送ってあげたら、あらびっくり、
 30分後に学生さんから連絡が来てくれたよ♪(大学生協はすごい!)
 
 で、この子がまたイイコだった〜。らっきー。(^o^)g
 某有名中高一貫の男子校から現役医学科に来たバリバリ君なのに
 「自分も数学嫌いだったんだよ」と、優しく丁寧に教えてくれるらしく、
 コマメもサクサク進むと大喜び、初カテキョは大当たりだわ〜♪
 
 でも1ヶ月だけだけどね、学校始まると忙しいから。
 
 ~~~~~~~~~~
 しかし、最近よく思うのだけど
 男子学生に柔らかい雰囲気の子が増えたな〜。
 うちの男子生徒なんか近くで話すと香水の香りまでするよ。
 昔はいい香りの男子学生なんてまず居なかった。
 肌綺麗だしおしゃれだし、近頃は女子学生の方が地味かも。(^^ゞ
 まぁ、動物は普通オスの方が派手なのが一般的か〜。
 
 ヨモヨモ、どうでもいい平成大学生考。
 
 ~~~~~~~~~~~~
 最近、犬が欲しい病にかかっている。
 
 1ヶ月ほど前に、たまたま仕事場の近くの
 大型ペットショップ前で保健所から引き取った子犬の販売
 (犬は無料だけど注射とか犬舎とかついていくらってヤツ)
 をしていたのだけど、もうこれが可愛いの何の・・・・・・!!!
 
 手にした一匹が毛玉みたいで、ボランティアの方も「その子はいいですよ!」と
 すごく勧めてくれたけど、うちでは無理だぁ(T_T)
 「そうですか」
 「この子は処分される寸前に引き取ったんです」
 「優しい人に飼って貰って幸せになって欲しいです」と
 寒空の下、ボランティアさんが鼻を真っ赤にして。
 
 立ち去るときに、追いかけようとして何度も柵にぶつかって
 何度も転んでいた毛玉犬の可愛さが忘れられないー。><
 
 猫は、老猫が実家にいる。鳥は、老鳥がうちにいる。
 犬も実家で飼って貰おうかなー。番犬とか運動にもなるし〜。(^_^)
 
 密かに画策してるこの頃。
 って、書いた時点で「密か」じゃ無くなるか。(^_^;)
 
 
 ~~~~~~~~~~~~~~
 最近、近所のTUTAYAがついにレンタルコミックを開始。
 わーい、と「ハンター×ハンター」24巻始め40冊くらいカゴに入れて♪
 
 レジのにーちゃんがピッピッとしつつ「一週間のご利用ですね」
 「いえ1泊2日で」 にーちゃん、顔を上げて「一泊で」と聞き返す。
 その時、周囲も一斉にこちらを見た気がする。(うわはずかし
 
 こーゆーことして「夜眠れない」って騒いでも自業自得なんだってば。
 
 でも、幸せだよ〜。 ああ、眠い。
 
 |