| 2007/10/27 (土) 
 家族の病気でバタバタしてる間にも、順調に内装は進み 今日は畳が入った模様。 いいなぁ、新畳。(^o^)
 
 
 コマメは今日は平熱でもう大丈夫。5kgも体重減ってたけど。
 
 私は咳と吐き気はひどくなったけど、熱はさすがに40度までは上がらない。
 あと、食欲はいついかなる場合でも無くならない。(^_^)v 吐きそうでも美味しぃ。
 
 でも、明日からまた出講。台風大丈夫かなぁ&声出るかなぁ><
 
 
|     | (1) 畳の縁は何色に?と色見本を見せてくれた けど、よくわからんちんなので
 「おすすめの色は」
 「銀色にする人も増えてます」
 「じゃ、それで」てな会話で決まった縁。
 
 岡山は日本の畳縁生産の殆どを占めてるそうな。プチトリビア。
 (2) 古いコンロを取り払ったら、こうなるのねぇ。(・o・)ほー
 
 コンロって取り付け工事代金が意外と高い。取り付け代1万5千円だけど
 取り外し込みだと工賃総額2万2千円。
 ガス屋さんでないと出来ない特殊技能なんだなぁ、ふむふむ。
 
 この年になっても、知らないことがいっぱいだ。(~o~)
 
 
 (3)
 
 | 
 |