| 2007/10/01 (月) 
 急に寒く秋になった感じ。大根、ちゃんと育つかな。焦るね。^^; 
 後期の授業も始まったし、これから先は年末まで週2か1日の休みだけで
 木曜からは日曜まで連続で出張だしこれ以上は引っ越し作業は無理ー。
 
 うちは荷物少ないし3日くらいでパッと出来ると思ってた。(おお甘)
 荷物って意外と増えるんだよねーそうだった。
 思い切って定期的に捨てるタイプじゃない限りすごい量になるのだ。
 
 
 なので、もう諦めてプロにお願いする。(^^;
 
 素人がヘタに手を出したら取り返しつかないことになりそうだし。(写真とか)
 もう少し勉強して、時間が出来てからだな〜。
 
 明日午前  クロネコさん
 不要物引き取り
 ガス屋さん 修理
 内装屋さん 打ち合わせ
 クリーニング 見積もり
 
 −−−−
 
 引っ越し作業メモ
 
 粗大ゴミ→持ち込み廃棄(5点まで) 2日にわけて
 ・物干し竿、水槽、アイロン台、ガストッププレート、ガラステーブル、
 電子レンジ、掃除器、棚板、スキー板、ラジカセ
 
 リサイクルセンター→収集(大きなもの)
 ・TV台、三面鏡、ダイニングセット、リビングテーブル、
 
 電気店
 ・TV2台
 
 モロモロ買ったもの
 ・洗剤、壁の補修剤、襖紙、WAX、ペンキ、ビニール手袋、
 レンジフード板、のこぎりetc 計1万円くらい
 
 後の作業
 本の梱包、不用本の仕分け、洋服も同様
 カーテン全室取り外し、洗い  明日までに終わらせる
 
 
|     | (1) ペンキ後 
 
 これくらいかな、自分でしたの。(^^ゞ
 (2) ペンキ前
 強い洗剤で色まで抜けちゃったよーん。(T△T)
 
 レンジフードはこまめに掃除しないとねぇぇ〜〜。
 (3)
 
 | 
 |