| 2007/08/15 (水) 
 岡山に帰宅。夕方に久々に畑に行くけど、ヤブ蚊がすごくて 草抜きもそこそこに収穫のみで撤退。(ノ><)ヒィ
 
 今が盛りの夏野菜、でもそろそろ秋作苗を用意する時期なんだよねー。
 
 ところで、スイカ2個収穫\(^o^)/ 初大玉!
 ボンボンいい音だし、蔓枯れてるし、割れてないし、
 開花50日程度、2kgくらい。明日ドキドキの入刀〜。
 
 シカクマメの花が意外に大きくて、青い事を今日初めて知った。
 10年以上菜園をしていても初めての事がいっぱいだなぁ。
 
 
|       | (1) シカクマメ。これは閉じているところ。 
 盛夏に咲く白水色は見ていて気持ちがいいね〜。
 (2) アカゲウリ、ついに収穫♪ここ数年何が悪かったのか
 立ち枯ればかりだったので嬉しい〜〜。
 
 ウリ系好きだけど、ウリの中でも一番好きなのがこの赤毛瓜。
 香りもいいし歯ごたえもいいし、漬物によし、炒め物によし、
 どうやって食べても美味しい。\(^o^)/ ばんざーい
 (3) 早速今日の夕食
 
 アカゲウリと豚肉のコンソメ炒め
 コンソメ、生姜と豚肉、油で炒めて片栗粉でとろみ。
 おいしーよー 大好きー
 
 取りたてオクラは茹でると綺麗なエメラルド色になって
 味も甘くて大好評。取り遅れても堅くなりにくい丸オクラがぐー。
 
 | 
 |