| 2007/08/02 (木) 
 21時現在、かなーり風が強い。どうか被害が出ませんように!(>_<) 
 最近顔のむくみがひどい。顔が重い、下肢が重い、身体も重い。
 疲労が蓄積してるんだろうなぁと思うけど
 仕事自体のプレッシャーなのか、移動時間が長いせいか、
 睡眠が少ないためか、生活が不規則なせいか、どれが一番ストレスなのかなー。
 
 
 疲労といえば
 コマメが富士山よりザックを背負い杖をついてヘロヘロと帰宅。
 あれ、もう帰って来た。明日じゃなくて今日だっけ? ← 最近すれ違ってるもんで^^;
 
 ヘロヘロの割りにご機嫌で
 「すごい!楽しかったよ〜!(^▽^)/雷雨で髪が逆立って怖かったけどー。
 2日徹夜で山頂に登ったけどー雨で軍手が濡れて感覚無くなったけどー。
 山頂の暖かいココアが美味しかったよー光がすごい綺麗だったよー。
 翌日も宿でずっと大貧民やってたー新幹線でも寝てない〜ずっと遊んでた〜
 今日は美術館の予定を半分変更して箱根の温泉がある小山に登ってきたよー
 楽しかったよー疲れてないよー・・・疲れてなかったけどー・・」
 
 ここまで一気に言うとバタッと寝た。(^_^;)ぉぃぉぃ大丈夫かいな。
 
 しばらく寝たらむくっと起きあがってシャワーとご飯を食べたあと
 小1時間ほど数学の夏課題をやって(これは偉い)「今日は早く寝る〜」と
 9時就寝オヤスミ3秒。ああいいねぇ、これだと疲れないねぇ。
 
 ともあれ無事帰宅良かった。若い子は元気だ。(^o^)
 
 教訓:登山では雨に備えて防水用ビニール手袋も備えるべし。
 
 
|   | (1) 富士山に登ると必ずくれるらしい8角の白木の杖。 結構長く太く存在感がある。(1m30くらい?)
 
 山頂で「頂上」の焼き印をくれるらしい。
 
 野菜の支柱に使ってね、とコマメはいうけどうーむ。(^_^;)
 (2)
 (3)
 
 | 
 |