| 2007/01/15 (月) 
 夕べ過去数年分の日記をつらつら眺めながら ホント、同じ頃に病気してるなぁ、としみじみ考えた。
 
 去年、その前々年の2月には突然原因不明の難聴が起こった。あれは大変だった。
 ふと「同じ生活をしていたらまた突然耳が聞こえなくなるのでは?
 今度こそ音が戻らないかも知れない」と考え、ぞっ。(>_<)
 
 原因は多分極端に机に張り付いてる生活。この時期は事務仕事が多いし
 農作業もないし同じ姿勢で固まる、煮詰まる、ストレスも溜まるのだ。
 なんとかせねば。まず運動だ、運動。
 
 で、思い立ったら即実行。εεεεε┏( ・_・)┛
 
 風邪をひいているにも関わらず「明日から」と、
 歩いて数分のご近所フィットネスクラブに早速入会してきたですよ。
 
 丁度、入会金無料キャンペーン中でしかも今月の会費も無料、
 おまけに入会記念商品券付きでナイキのシューズが貰えた。\(^o^)/ぉおラッキー♪
 
 毎日一時間でも身体を動かして、「忙しすぎて耳が聞こえなくなった!」
 なんて事にならないようストレスを運動で解消する攻めの姿勢で乗り切るのだ。
 
 
|       | (1) オマケのシューズ♪ 
 一時間、エアロビにしようか、ジャズダンスにしようか
 エクササイズマシンにしようか水泳にしようか。
 
 ついでにウエストサイズがダウンしたらいいなぁ・・。
 (2) えー今日もネタがないのでお弁当。(^^ゞ
 
 カブとエビの葛煮、白菜ゴマ和え、ハム、白豆、大根と竹輪の煮物
 ちりめんジャコの野菜炒め、甘塩鮭、発芽玄米ご飯
 (3) ピンぼけ。オニーチャン食事中。 すこぶる元気。
 
 毎朝、皆と食卓で一緒の野菜や果物を食べて、お気に入りのコップで麦茶を飲んで
 満足したらカゴに戻って自分の餌を食べる。
 
 ちなみに今年から夜間はずっと鳥専用ヒーターをつけている。
 もうオジーチャン鳥なので冬は暖かくしないとね。(^_^)
 
 | 
 |