| 2006/12/23 (土) 
 冬至は仕事、クリスマスも仕事。 柚湯とかぼちゃの煮物は食べた。(^_^)v
 
 農園日記も本格農閑期に突入する頃かな〜。
 毎年12月半ば頃からカクンとサーバ負荷も軽く、のんびり穏やかになる。
 
 来年は少しは農作業出来るようになるといいけどなぁ。
 
 
 最近は○○先生風邪でダウン、と急遽かり出される場面もあり(これ断りにくい)
 頑張ってヒマを作っても作っても埋まってしまう日々。ε=(。・д・。)フー
 
 事務方に「空いてる日はありますか?」と聞かれた時に
 「クリスマスとお正月(笑」と半分冗談で言ったら
 「クリスマスに1日担当」と先日、調整決定用紙が来たし。(*▽*)
 正月明けも3日連続で早朝から新幹線出張。これも決定済みで来た。
 
 本当に来年からヒマになれるのかなぁ・・。
 
 −−−−−−−
 コマメは最近口を開けば「お腹空いた」
 最近は「すごくお腹空いた」に変化してきた。
 
 出張のたびに3食用意して慌ただしく家を出て、忙しいついでに
 洗濯掃除洗い物全部して「よし♪」と自己満足に浸る日々。^^
 忙しすぎるとよく働く。やけを起こしてるのかも。(^^ゞ
 
 
|   | (1) すっごく汚い冬休みのコマメの「巣」(-_-;) 
 プリント類や問題集を不用重要に分けるのが多分一苦労。
 でも、整理しないとわやわや。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |