| 2006/09/04 (月) 
 右手の腱鞘炎はだいぶ治まって、だいぶ痛く無くなったのだけど、 長い間の拘縮で可動域が1/3しかないので、リハビリぼちぼち。
 
 でも、もう回復期。
 
 今週の仕事は
 今日中に後期講義のシラバス(要項計画表)の変更分を提出することと、
 明後日が模擬試験問題の〆切なのと、
 あとは週後半からの四国でのセミナーとその資料準備。
 
 なので前半は在宅、後半は実家。
 〆切が続くと少し気分的に忙しい。
 
 ぁぁ、今日も忙しい日記になってしまった(^^; がんばろー。
 
 topに精兵衛さんの花豆写真更新、夏色なのに涼しげなのは高原植物のせいか。
 あ、精兵衛さんの写真の腕のせいか。(笑 爽やかな風が吹いているよう。(^▽^)
 
 
|       | (1) ぶな印 スクナカボチャの焼きプリン 材料:スクナカボチャ(2/3個)・牛乳300mlくらい・卵3個・砂糖少々
 カラメルソース:砂糖を少量の水で煮詰めたもの
 
 作り方:レンジでチンしたスクナと牛乳・卵を混ぜ合わせて
 裏ごし、カラメルソースを先に入れた容器に注いで
 180度オーブンで30分程度焼く。簡単で美味しいよ〜。
 (2) スクナの甘さとカラメルの甘さで
 砂糖は殆どいらないけど(スクナは本当に甘い)
 甘いのが好きなコマメには生クリームで調節。
 本日のおやつ。
 コマメは例によって夏ばて気味で食欲無しだけど2切れ完食。
 
 こでだけでも結構栄養ありそう。殆ど緑黄色野菜だし。(^^ゞ
 (3) プランターで立派に「モチアワ」が出来た。
 
 モチアワご飯を炊けるようになるまで実らすのだ。
 
 | 
 |