| 2005/12/04 (日) 
 帰宅したら、4kgの小麦と風船から出来ている「フラワーベビー」が家にいた。 うーん、色といい、目つきといい、どっかで見たような(^_^;)
 
 名前は「栗麻呂」、学校の家庭科教育の一環でしばらく寝起きを
 共にして、話しかけ、外を見せてあげ、つまり、バーチャル子育ての
 煩わしさ楽しさ?を実感する事が目的らしい。 お、面白いなぁ〜。
 
 手触りもいいし、重さもずっしり、抱っこしたらなかなか可愛い。
 
 明日は小麦粉に戻るらしい。将来どんな形でコマメの心に残るんだろう(笑
 
 
 ところで自分的にかなり大きかった仕事も今日をもってまた1つ無事終わり(万歳!!)明日は久々のPTA。
 長く休んだなぁ〜、休んでも気使ってくれて嬉しかったなぁ、でも今週末で発刊するらしいので忙しいらしい。
 最後なので行けるだけ頑張っていこう(^◇^)/
 
 
|     | (1) 黄色の風船に顔のシールを貼ってタオルでくるむだけ。 男子も女子も全員、4kgの赤ちゃんを抱えてしばらく生活するらしい。
 
 (2) 私も今ベビーシッターしてます〜
 お人形ごっこだな、こりゃ^^
 (3)
 
 | 
 |