| 2005/11/14 (月) 
 買い出し中心の日。と言っても最近は殆ど電話とネットで事足りる。 事務用品はアスクル、そのほかは楽天。それでも数が多く選ぶのに半日以上かかる。
 もう、頭混乱してワヤワヤ。
 
 ワヤワヤのまま電気製品と家具を夕方買いに行く。買い物は苦手だ。ーー;
 値段や大きさとか形とかをよく間違えるのでドキドキするのだ。
 
 明日、仕事の後、消耗品一式を買いに行って
 注文の品が全て来るのが金曜、今週中には片が付くかな〜。はー。(^_^;)
 
 
 明々後日は月に数回の広島での仕事の日。また新幹線か〜新交通システム〜恐怖!と思っていたけれど
 広島在住の大家さんと雑談中、近くの高速バスが勤務先斜め前まで出ている事を知る。\(^▽^)/
 
 これで改札で迷ったり、電車間違って乗ったりせずに行ける!(おぃ
 
 
|     | (1) 紙送りで手こずっていた電話機も事務備品の都合上やっと買い換える。 ここは私の勉強机、スタンドはオニイチャン。
 この位置なので、電話は1秒で出ると言うもっぱらの評判。(^^ゞ←電話長い
 (2) 今日は沢山頂き物があった♪
 
 お料理の先生から=松茸寿司 でも、今年の松茸山は松茸が少なかったそう。
 当然、隼人瓜を沢山持って帰って貰ったです。(^^ゞ おぃおぃ
 
 一緒にいた八束村の有機栽培農家の方が持ってきてくれた大根と水菜。
 有機が流行る?ずーっと以前から自家堆肥で作っておられる方。
 食べるのは初めて。わくわく。 水菜大きい〜。
 
 千葉の義父からヤーコンと新豆ピーナツ6種類。今やヤーコン震源地と
 なって周囲に配るヤーコン伝道師らしい。(笑
 うちのヤーコンは今年隼人瓜に負けたのか?どこに行ったのやら。
 
 
 (3)
 
 | 
 |