| 2005/11/09 (水) 
 倉敷の美術館に行って来た。 
 明後日も行く予定、今度はヨーロッパアンティーク展示場。ヽ(^o^)ノ
 久々の友人達とも連絡が取れるし、本も読めるし、なんかこう、休日って生き返る。
 
 のんびり畑と共存出来る人生が理想だなー。
 一種の自由業だし、仕事入れすぎないようにしなきゃーな。
 (でも、実はそれが一番難しい^^;)
 
 ----------------
 今日のビデオ
 
 ・12人の優しい日本人
 
 すごく!面白かった。もし日本に陪審員制度があれば、の(そろそろ本当にあるけど)
 三谷幸喜脚本、名作「12人の怒れる男(米)」のパロディ。
 大人しいお婆ちゃんや、議論の嫌いなオジサン、普通の人達がここでは妙に可笑しい。
 引きつけ起こしそうなほど笑った〜。全員可笑しい、全員!いかん、ツボだ。(≧▽≦)
 
 ・ゆきゆきて神軍
 
 ・・とても苦しい2時間だった・・。ーー;
 この間(と言うか6月)に、この人の訃報を新聞で読んで「誰?アナーキストって何?」
 と思ったのを思いだして、なにげに借りてきた戦後ドキュメンタリー。
 怖い。怖すぎてどうこう言えない。ただ気分が落ち込んだなー。
 12人の・・と順序逆にして見るんだったなー。(´へ`;)後悔。
 
 
|   | (1) ハナミズキ 紅葉 (2)
 (3)
 
 | 
 |