| 2005/10/26 (水) 
 ダンナはもう完全に出血も止まり、また普通の日常。 
 ああ、でも午前中はまだ検査で絶飲食だったか。その後普通に仕事へ。
 風邪薬や消炎鎮痛剤を飲んだあとにいつも出血してるので、その点も含めての再発防止検査。
 
 私はと言うと、仕事もせずに「あーなんか疲れたなー」と一日中のへのへする。(^^ゞ
 
 友達とウダウダ長電話したり、カボチャプリンやシフォンケーキ作ったり。
 本読んだり、日記内を巡回して「みんなの秋作」を見て「いいなぁ♪」と人の畑ながらウキウキしたり。
 
 明後日からまた不在。12月までは仕事が何かと忙しい。><
 
 
|     | (1) 寒くなってくると、ここがオニイチャンのお気に入りの場所になる。 コマメの綿入れに潜り込んで横着にユラユラと一緒に移動するのだ。
 
 オニイチャンももう10才、元気でいてよ〜。
 (2) 最近不在がちの私に代わって畑仕事をしてくれているダンナに
 「ほうれん草発芽したの、難しいのにすごいね、どれ?」と聞くと
 「これ」とデジカメを見せてくれた。
 
 ・・・これ、ほうれん草じゃない・・。ーー;
 
 蒔き直しかなー。石灰入れてないと発芽しにくいからなー。
 間に合うかな?寒締めほうれん草、美味しいんだよね〜。
 (3)
 
 | 
 |