| 2005/10/15 (土) 
 金曜は、午前授業で、大急ぎで車を飛ばして帰って午後はコマメのMRI検査付き添い。 
 腎関連を疑われていたけど、結論から言えば、問題なし(ほ)
 
 痛みの原因は「腸間膜リンパ節炎」 もーちょーと全く同じ症状で
 子供がよくなる病気なのだ。167cmあってもまだ小児科だし、子供なんだなぁ。
 
 しかし、検査のため朝からずっと絶飲食で
 学校で半日授業を受けたあと往復12kmを自転車こいで
 この蒸し暑い中、汗だくになって2時半に病院に駆け込んで
 MRIからエコーまで一連の検査を受けたコマメも、まぁなんと言うか
 ご苦労様と言うか、よけい病気になりそうだねと言うか。^^;
 
 土日は仕事で不在なので、晴れたらダンナに畑に行って石灰を蒔いてきて貰う予定。
 
 
|   | (1) 現在の状況。 
 サツマイモとツルムラサキ、里芋、隼人瓜がはびこるのみ。
 
 縮みほうれん草と春菊は蒔きたいなー。間に合うかな〜。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |