| 2005/07/12 (火) 
 朝からの大雨で目が覚めたけど、午後は晴れるらしい。 コマメは午前授業開始でもうそろそろ夏休み。長い45日が始まるな〜。
 
 資料作りの仕事が終わらない、どうにも、微熱とだるさが抜けない。
 鼻詰まりで講義も声は通らないし、咳込むし、鼻水垂れるし、お腹調子悪くて力入らないし。
 昨日は信じられないくらい寝たし、今もまだ眠い。^^;  なんとかならんかー。
 
 ------
 動くと熱が出る、意識を失うように寝る、足も思うように進まない異様な感覚に
 さすがに明日は検査に行く気になった。ーー;
 
 明日はコマメ個人懇談会、翌日はPTA新聞配布作業、翌々日は大学、学校づくし。
 週末は実家で両親の古稀のお祝いと、夏祭り、幼なじみと宴会、甥の勉強を少し見て
 連休明けは原稿締め切り、それが終わると千葉へ義父のお見舞い&様子を見て滞在。
 それまでになんとか体調を整えないと。
 
 で、なんだかんだと7月中にゆとりをもって終わらせるはずだった仕事は見事に8月にずれ込んで。ーー;
 自由業だから時間は自分で作らないといけないんだけど〜8月はすごいことになりそう。
 
 そう言えば、5年前に町内会役員をしていた時に頼まれた国勢調査員も
 今年国勢調査年なのでまたお願いしていいですか、と電話が来た。
 ああいうのも、なんか余り調査員はコロコロ変わって欲しくないものらしい。よく知らないけど。
 そうですか、別にいいですよ、と軽く引き受けたけど大丈夫か、自分。^^;
 5年前とは仕事の量が違うぞ〜 って短い期間の調査員くらい何とかなるか??
 9月は少し暇になるしね、って広報の秋の新聞作りがまた始まるのか。(^^;)
 
 と、こうやって何でも引き受けてドツボに陥るパターンなのが今年。
 体にだけは気を付けて頑張っていきます〜。
 
 生知り合い向け生存報告&仕事出来ないいいわけ日誌になってしまった^^;
 
 
|   | (1) 雑穀に穂が付いた〜。(嬉 (2)
 (3)
 
 | 
 |