| 2005/07/10 (日) 
 いくら私でも7月に10日間も畑に行かなかったのは長い菜園生活でも初めてで。 いやー、すごいすごい。雑草の中に野菜があるよ〜。それでも出来てるよ〜。
 
 ぬかるんでいて、今日は草を抜きにくかったので今週中晴れたら雑草退治に。
 ここまで生えていると、抜き甲斐ありそうで少しワクワク。
 
 畑(土)ってのは本当にただ黙って「与えてくれる」存在なんだな〜と思う。
 お礼にまた耕して美味しい肥料を食べさせてあげようねー。
 
 <収穫>
 雑草に負けずによく頑張った!感動した!(←少し古い)
 
 ナス5本、ツルムラサキ、オクラ、黒トマト、ピーマン、カボチャ
 
 
 <トマコン報告>
 地面に数個落ちていたけど 15個収穫 計 35個
 
 脇目が地面について根を張っていたなぁ・・それもありかも。
 
 
|       | (1) 坊ちゃんかぼちゃ 
 結局3個しか実を付けなかった。腐って落ちる実が多かったのだ。
 受粉していなかったって事かな〜。
 
 うどん粉病らしいので、今年の坊ちゃんはそろそろ終了かも。
 (2) キャベコン。
 
 小さくなったように見えるのは、外葉が全て腐って落ちたため。
 もう次回は収穫かな。 となると、優勝は・・・!(~o~)
 (3) カボチャの下に西瓜発見(^^ゞ
 
 もう入り乱れて何がなにやら。
 このカオスをなんとかせねば〜  早く晴れてくれ〜。
 
 | 
 |