| 2005/06/03 (金) 
この日までに法規関係(健康日本21)事前調査完了させておくこと。病、解、生 それぞれ5冊について説明。報告書作成。
 ------------------
 
 この間某女子大学家政学部でやった集中講義は反応が全くなく、雑談こそなかったけど
 壁に向かって話をしてるようでかなりつらかった。ーー;
 
 自分は外部の実務者なので大学の先生のように訥々と喋っていいはずはない。
 120名の女子大生を相手に午前2時間午後3時間テンション保って喋るのは一人芝居のようで、もう何とも、つらい。
 生徒あくびをしてるし、笑顔もないし、当てても答えないし。 (T_T)
 
 内心は「だいたいあの人誰?」って所かな〜。 わかるわー。
 「つまんない」とか「単位さえくれるのなら帰りたい」とか言いたいよねー、
 ひたすら一日が過ぎるのを待ってんだよねー、だよねー。
 
 こんな時は帰宅後、かなり落ち込む。本業の一環とは言え結構これでもつらい立場で
 自分の勉強不足、事前調査不足を責めたり。(これ考え出すと絶対つぼる、完全なんて無いから)
 
 でも!
 その大学から「評判が大変よかったので来月以降もお願いしたいのですが」と
 依頼が来たのだ。うぞ!(@@) なんで?絶対いいわけ無い、と思うんだけど。
 
 思わずこの忙しいのに引き受けてしまった。なんちぅか「よし、今度こそ!」って感じ。
 今度こそ、受講者の状況に合わせた(いまいち女子大生を把握出来てなかった気もする)
 納得のいく、やる気になってくれる講義が出来ますよう。 ぱんぱん!(ー人ー) ←返り討ちにあったりして
 
 
 |