| 2005/02/21 (月) 
 昨日のキャベツの食べられ方は鳥害だそうな。( ̄□ ̄; そうだったのか! 
 猫またぎ、ならぬ、鳥またぎの不味い野菜しか作れない畑だと思い込んでいたけど
 そうか〜 うちも鳥が来るのか〜(感慨・・って違うってば)
 
 これからは鳥の心配もせねば。いそいそ。
 
 掲示板で教えて下さった波の音naminamiさん、精兵衛さん、皆さん、どうもありがとう(-人-)
 
 
|     | (1) 今朝ベランダ花に水をやろうとしたらジョウロに氷が張っていた。 この辺は町中で暖かいし、珍しい。
 (2) まん丸冬インコ。
 冷えるとくちばしと足を毛で覆い隠すような格好になる。
 
 うちのインコもキャベツの中心部は食べない。
 ムクドリも残していたし、もしかして植物が自衛のために鳥にとって
 良くない成分でも出してるのかも??(嘘、適当)
 多分食べる時の音が外葉の方がいいからだね。←鳥は音を楽しんで食べる
 
 ちなみにインコにほうれん草は毒。食べてなかったし、ムクドリもかな?
 
 (3)
 
 | 
 |