| 2004/10/08 (金) 
 種まき早まった・・・><  この台風は雨が多い。 
 せっかく発芽していても水没したら土がかちかちになって成長しなくなる。
 
 もう秋作は諦めて越冬野菜のことを考えようかなぁ。
 玉葱とか、ニンニクとか、エンドウとか。
 
 
 ちょっと嬉しいのは野良キュウリを刈らずに行灯立てしていたら
 そのキュウリが意外にも3,4本おいしいキュウリを作ってくれていた。
 キュウリの恩返し。
 
 手こずったのがオクラ。170cm、樹状態だったので抜こうにも手に負えず
 地上50cm部で斧で切り、枯れたらぬこうと思っていた。
 がっ、ナスの剪定更新ならぬオクラの剪定更新で、脇芽が出て
 花まで咲いて実もバンバン付けだした。(◎-◎;) すごい生命力。
 
 元々直根で深い根は更に太くがっしりと。抜けない〜。
 どうするよ。
 
 教訓。オクラに暑いうちに抜け。
 
 --------------------
 ところで。
 
 
 実家に12歳5ヶ月のアメショー雑種の巨大猫が居る。
 子供がよちよち歩き頃にペットショップから貰ってきた猫。
 
 子供は自分の猫のつもりで名前を付け(当時1歳過ぎか)一緒に大きくなってきた。
 猫は、実家に帰るたびになんだか偉くなっていて(笑)虎のようにのしのし歩きで大きな顔をしていた。
 
 その猫が、腎不全から尿毒症になった。状態は最悪、もって今日明日らしい。
 
 病院で「安楽死を選びますか、家で最後を迎えますか」と聞かれて父母は家に連れ帰ったそうな。
 
 子供が2人とも嫁いだがらんとした家で、孫のように子供のように
 大事に大事にしていた両親だけではとてもつらい時間だと思う。
 
 なので、今晩遅くなっても実家に帰る予定。雨脚が強くなる前に
 隔週の更新も、少し早いけど中途半端になるけど、いそいで終わらせて
 看取ってきます。コマメは会う前からもう泣いてる。まだまだ。
 
 写真
 
 
 |