| 2004/09/23 (木) 
 私も忙しいけど、運動会直後に期末試験がある子供も気の毒なほど忙しい。 
 昨日は10時過ぎになって「移動ド唱法がわからない」と質問してきた。
 音楽試験に必ず出る分野らしいのだけど、授業もチンプンカンプンなら教科書も
 チンプンカンプン、色々調べてみたけどやはりわからないらしい。
 
 って、聞かれてもオンチの私にもわかる訳がない。
 
 と、チャット場に人が沢山居たので、もしかして知ってる人が?と思い入室してみる。
 メンバーは7名。「しらない」「走って移動しながらドを大声で叫ぶ唱法」(秀逸だ)
 との答えの中、やはり居るもんです。Sさん「私、声楽やっていたけど・・」おおおお。
 
 結果は説明が数分では難しい理論であることが判明。いやいや、それがわかっただけでも。
 「この問題は捨てていいってよ」と子供に伝えて、子供も「じゃ捨てる」と素直に寝たので
 しばし仕事をうっちゃりチャットに浸る。(^^ゞ
 楽しいなぁ。同じ趣味を通して国内外、仕事もバラバラの人といろんな話が出来るって。
 
 と、こうして寝不足&仕事をしない移動ド唱法な夜は更けていったのであった・・。
 
 
 ※写真※
 
 1.移動ド唱法問題 Sさん、これが出たです(笑
 
 2.コマメの臨時「巣」
 なぜか試験期間は自分の部屋ではなくて私のPC部屋の奥に巣を作る。
 
 
 |