| 2004/09/03 (金) 
20kgのキャベツを作ろう!巨大キャベツコンテスト(通称キャベコン)裏キャベコンーページで出馬表が完成したらしい。
 
 では、私も予想
 
 
 @キャベッジグリーン(大阪)▲
 専業キャベツ農家さん。家庭菜園はこのキャベツでデビューらしい。ヽ(^o^)ノ
 
 Aガザカタヨリ(愛知)△
 研究熱心、好奇心旺盛、勝負に必須の負けず嫌い魂も健在!
 
 Bブナカボチャオー(埼玉)○
 いつもより多めにかけまーす、リッチ万田酵素とパワーの優勝候補
 
 Cヒゲオヤージャン (香川) ◎
 気候、実績、土質の良さ、全てを兼ね備えているのに
 まだ種を手に入れてないらしい。このおおらかさが巨大キャベツを育む、か?
 
 Dシノンヲタクイーン (東京) 注☆
 私は見た。蘭愛好家のお母様も使うという目が飛び出るような高価な肥料資材が
 普通にその辺にあるのを!(笑
 
 Eマメダサークル(岡山)
 どーにもこうにも芽が出ませんわ(^^ゞ
 馬名を「メガデタサーコイ」に変えて貰おうかな(笑・名前のせいにするな)
 
 Fザリカチャンス (近畿)
 「ざ・りかちゃんず」は発芽事情もなかなか良く、無冠の伏兵。7枠、チャンス、でもリカちゃん。
 
 Gムササビボンド (三重) ×
 静かな語り口調ながら端々に自信を持つもの独特の余裕がかいま見える。
 謎の男ムササビボンドはデーターは少ないが要注意。
 
 Hマエチャンホマレ(大阪)
 カナリア茄子の脱力顔に誤魔化される無かれ、マエちゃんの畑は何げに手入れが行き届いている。
 周囲に助言をくれる人が多そうな点もポイント高し。
 
 
 Iハバネロボンボン(静岡)
 日本一の山を見ながら雄大に育てるぼんぼんさんは大きなものを
 大きく育てるのに絶対向いてると思う。仕事が忙しくなる時期と見たがどうか?
 
 Jイケヨサンフラワー(兵庫)
 育ち盛りの男の子2人のお母さん、初めての市民農園。行楽の秋は主婦には忙しいが、いかがか。
 
 
 Kアキノヨンサマ(香川)
 ヨンサマに似てるのかとおもいきや「田舎っぺ大将」に似てるらしい。(笑・本人曰く)
 キャベツ配布元のイベント主催者。結構アイテムは高価で凝り性と見た。
 
 
 勝手な事書いてます〜 さぁはったはった。
 ってどこで馬券買うのかな、にゃんこ堂さんち?(笑
 
 キャベコンページはもちっと先になりそう。
 それまで日記で書いてくれたらあとで「キャベコン」で検索します。
 
 ※写真※
 写真で見た方が成長ぶりがわかるなー(感心)実物はただの浮いた種に見える。
 播種10日目
 
 1.一番良く伸びてる種 この状態で2日目
 2.こんな状態で止ってるのが2個
 3.アイテム その1(謎
 
 
 |