| 2004/05/30 (日) 
 久々に畑に行って草抜き少々。 
 暑い! 何やら記録的な夏日だったらしい。
 5月と思って油断していたら頭から水をかぶったみたいになってしまった。
 髪はびっしょり、汗は目に入る、顎から地面にポタポタ(*´凵M*)ノ
 
 作業
 ・トマトの誘引
 ・キュウリネット
 ・少し除草
 ただし作業は殆どダンナ
 
 ダンナは「なんでそんなに一人で汗かいてるの?」と不思議そう。
 あー確かに汗の量が全然違う。どうしてだろう?
 普段は余り汗っかきな方じゃないのだけど。
 
 汗かくのはいいことだとは思うけど、なんで畑はこんなに汗をかくのか?不思議だ。
 
 汗の少ないダンナは、その代わり?虫によく刺される。
 今日もヤブ蚊に10カ所くらい刺されていた。
 私は0。 この差は何? 私はよく白い服を着るせい?
 
 実は私は昔から蚊に滅多に刺されない。
 
 血に毒があるんじゃないのか、とまでいわれていたけど、
 最近思うに動きに落ち着きがないせいじゃないだろうかと。
 一瞬もじっとしてないから蚊も落ち着いて吸えないとか?
 
 うちだと案外ボーっとしてるのだけど、街中であるうちには蚊はまず居ない。
 畑ではする事いっぱいあるからなぁ。なんかアレもコレもってジタバタしている。
 
 その無駄な動きのせいで畑では汗も人一倍かくのかも!筋が通った。(ぽん)
 
 ガサガサよく動く割りに無駄な動きが多くて作業効率は悪いんだけどね。
 
 まぁこればかりは性格というか・・(^^ゞ せいぜい脱水にならないように
 気を付けよう。
 
 ・次の除草作業には水筒と梅昆布、タオル、マスク、髪留めを持参
 
 <写真>
 あとで
 
 |