| 2004/05/15 (土) 
 もしかして・・・農園日記広しといえど2週間畑に行ってないのは私くらい?(^^ゞ 
 でか、もう種蒔きも苗植え付けも終わったし
 草も天地返ししてすぐだから、急いでは生えないだろうし
 支柱もまだいいだろうし、収穫物も無いし・・と、おっとり刀で畑へ。
 
 あらら。
 もう葉大根はこんもりワサワサ、二十日大根も収穫時期を迎えて。(@@)
 日記を紐解くと種蒔き30日後。
 20日とは行かないけどそうか、ホント早いな。急いで食べねば。^^;
 
 瓜類、トマト類、豆類は皆元気、ヤーコンも元気に発芽、チョロギも大きくなって
 人参も元気、ここはウリハムシも見えないし、いい感じ。
 まぁ虫や病気との勝負はこれからだけど。(^^ゞ
 
 草を抜いていたら大雨になる。
 相当ぬかるむ。排水対策を早くしなければ。
 
 <写真>
 1.ラデッシュは抜くのが楽しいね。^^土の中から出るまん丸の赤玉ってヘンで可愛い。
 
 2.サラダにする。まーなんというか、これで味が良ければ言う事ないんだけど。^^;
 
 3.大根葉は持てるだけ収穫するも、まだ1畝分ある。
 大根葉レシピ研究。
 
 今日は軽く茹でてざく切りにして生姜すり下ろしと新物シラスと醤油とご飯を混ぜて大根葉飯&
 炒めて卵とじ。  漬け物にもしておこう。このザクザク感が好きなんだなぁ。(^^ゞ
 
 
 |