| 2004/04/12 (月) 
平日に初畑出勤(?)
 周囲の畑の方々に「4月から借りました、よろしくお願いします」と一通りご挨拶をしたあと、苗を植えていく。
 
 「畑は雑草管理が大変だけど頑張ってね」
 「何かわからない事は何でもいうてや」   皆優しい。^^
 地区が山側と川側で違うので前とは土質から違う。水やりも結構遠い。運動になりそう。
 
 ふと見たら、前の上の畑でいつも寝て居たお婆さんレトリバーが
 巨体を揺らしながらゆっさゆっさと走ってくる。
 あれ?後ろに飼い主が居るのかな?と見たけど、私に向かって真っ直ぐに来て
 目の前で止まってオン、と鳴いた。暑かったのか舌出して息切れして。
 
 畑間違ってるよ、って教えに来てくれたのかな?200m離れてるけど
 そう言えばいつも寝てる所から見える位置だ。犬って利口だなぁ。引っ越したんだよ、よしよし(でれ〜)
 
 ■カボチャ、瓜、チョロギ、豆、レタス、キャベツ、ヤーコン定植
 ■インゲン、二十日大根、人参種蒔き
 ■トマト鉢上げ
 ■空いた育苗器にバジルとオクラ
 ■土購入&オレガノ移植
 ■実家に持っていく分を鉢上げ
 
 明朝、苗に水やりに行く事。
 
 <写真>
 お弁当
 白パン、ジャムバター、ウィンナー、炒り卵、マンゴープリン、チーズレタス、オクラゴマ和え
 
 ☆お弁当評
 オクラだけ残り あとは完食  牛乳だしやはりパンの方が食べやすいらしい
 
 
 |