| 2004/03/16 (火) 
 街中で春を感じるといえば 不動産屋前の下宿探しの親子。机や小さなちゃぶ台を積んだ引っ越しの軽トラック。
 卒業生の着物や袴の華やかな姿。花束を抱えた学生さん達。
 ベランダの発芽用ポットの中で一斉に芽を出している植物達。
 
 それと、もう1つ、多分ここら辺の特徴だろうけど突然増える外国人家族。
 
 外国人研究生、留学生が新生活を始めるので家族が見に来るのだろうけど
 昨日は特に多かった。外国人枠の合格発表日だったらしい。
 スーパーは英語が飛び交い、各国食材コーナーにその国の人達が
 集まって母国語で話しているのも見ていて楽しくなる。
 
 特に見ていて嬉しいのは女性の服が珍しくも綺麗な事。^^
 サリー有り、ベール有り、シスター風の長い頭巾あり。
 なぜか子供はどこの国の子も似たような洋服で似たような感じなんだけど。
 
 -------------
 春はピカピカしててソワソワしてて、嬉しいけど落ち着かない。
 待っていたのに、来たら行ってしまう事に焦るような。
 ソワソワするわりに空回りして、右往左往するだけで一日終わったりするし。ーー;
 
 今年は予定表をバッチリ使って無意味にワサワサしないようにせねば。^^;
 
 <写真>
 1.ブレンド土 ベランダ花用基本は鹿沼土、黒土、堆肥、ピートモス、バーミキュライト
 遅効化成肥料、くん炭  品種に応じて川砂
 
 2.いつの間にか発芽していた「黄色トマト」。「ガーデンハックルベリー」も発芽。
 ホオズキトマトはまだ発芽せず。もっと高温が必要なのかな?別の場所に置こうかな。
 
 3.キュウリの双葉 見たら徒長しちゃてた>< プロなら捨てるのだろうけど・・。明日から日中は日向へ
 
 
 |