| 2004/02/04 (水) 
 子供の学校は、来週まで学級閉鎖。そんなに流行ってますか・・風邪。 
 ダンナは明日から仕事復帰。
 いまいち治療の決めてが無い「石」やら「消化管出血」やら抱えたまま。
 10日間くらいは経過注意。
 
 -------------
 少し、暇になったので気になっていた「巡回」ボタンを使いやすい位置に変える。
 
 ところで、すごい勢いでウィルスが来てますね。「マイドゥーム」大流行中みたい。
 皆様はシステム点検してますか?これも時間かかるので結構大変ですが。。
 便利と裏返しの闇の部分ですねぇ、ウィルス。
 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/mydoom.asp
 
 ----------------------
 
 この春は広い畑は一旦返すんだ、と友人に言うと、皆大賛成してくれる^^;
 
 曰く「その肩じゃ無理よね」「忙しすぎるもの、それがいいよ」
 「じゃ、ヤーコンくれる?タキイで見たら凄く高かったの」「多年草預かるよ」「明日葉あったよね?」
 意外とよく見てるじゃないか〜。友人、知人宅で元気に暮らしてくれそうだ。>多年草
 
 手のかからない野菜(狭い編)作付け表も作らねば。
 
 ついでに石油ストーブ誰か預かってくれないかなぁ。カヌーも。
 置き場のないものは全部実家かな。この間、父が色々捨てて大掃除したって言っていたし。
 (捨てるとはいる、冷蔵庫の法則♪)
 
 今日も寒波で寒い。
 せめて室内だけでも春が来るよう、花を久々に買ってくる。春の香りが強いヤツ。
 まだまだ、冬だけど気分だけでも。
 
 1.ストックとスィートピー。薄い花びらって見とれる。ポピーとか。
 
 2.あ、洗面所の花の横のフクロウが写った。^^;
 
 3.じゃ、うちのアチコチにいるフクロウもおまけ。(去年の削除キーの元)
 
 
 |