| 2003/06/22 (日) 
 午後からダンナと2時間ほど農作業をしていると雨。 あーよく降る。ビール飲んでヘロヘロだけど空はまだ明るい。
 日の入りは7時21分らしい。夏至なんだなぁ・・。
 
 <作業>
 ・化成肥料、液肥、桔梗咲き朝顔、ゴボウ、四つ葉キュウリの種購入(四つ葉キュウリは380円もする!@@)気合いを入れて土を作らねば。計1800円。
 ・エンドウ抜いて、整地。元肥を入れ、キュウリを直まき。
 ・野良マリーゴールド、野良コスモス、野良エンゼルトランペットを移植。エンゼルは大鉢に入れてベランダに持って上がる。大きな白い花がたくさん咲くだろう。
 ・ハマスゲ抜き。きりがない。(´・`)
 
 そうこうしてるうちに大粒の雨がボタボタ。
 急いでキュウリと朝顔の種を蒔いて帰る。
 
 <収穫>
 写真1:スイスチャード 「これも食べるの?観賞用じゃないの」と不安そうなダンナ。何でも食べてみるのだ。
 写真2:生ではとても食べられないシロモノなので、とりあえず茹でて冷蔵庫へ。ゆで汁が真っ赤になる。
 油炒めか煮物かなぁ??
 
 
 |