2021/03/29 (月)
春爛漫のお花見日和です。 このあたりはちらほらです。
なので、ヨモギ摘みに出かけました。 ここ数日の雨ですくすく伸びて、レジ袋いっぱい採れました。 草もち大好きです。 もち米を手に入れたら、絶対に作ります。
庭の菜の花も、ずいぶん食べました。 絹さやとウスイエンドウも赤や白の花盛り。
サクランボの実が膨らんできました。 今年はたくさん生っていて、ホントにホントに楽しみです。
ところで、コロナ自粛のさなか、 じっとしていられないカオサン(本人は多動と言う)は、雨戸の修理のためのボルトを買いに自転車で出かけて、コケてしまいました。 近道をしようと、コンビニを突っ切って、車止めにぶち当たり、顔から落ちた・・・そうで。
庭で雨戸をごそごそいじっているカオサンの顔を見た時の衝撃といったら・・・ 眼鏡が割れて、切り傷、擦り傷、打ち身で血だらけ。 我慢して黙っていたので、赤黒い血がべっとりと。 「救急車まで呼んでくれたけど帰ってきた。大丈夫や〜」
ぬるま湯を浸したガーゼでそっとふき取って、後にはガーゼ絆創膏を顔一面に貼り付けました。 おとなしく上を向いてるカオサンは、さながらオペラ座の怪人か鉄仮面になりました。
その夜は、ちゃんと生きているかと心配しました。
今日は顔中ボンボンに腫れて、倒れた時についた左手首も腫れあがって、でも元気でゴザイマス。
|