ジャガイモ・大根・コロナ・自治会
2020/03/08 (日)

ame.gif 雨です。春の雨ですね。

カオサンは痛い座骨神経痛で腰が曲がったままです。
でも、先日、山団地へ畝つくりに出かけました。

ジャガイモ植えが気になっていたけれど、今年は諦めた方がいいかもーーーと、思っていたら、カオサンが種ジャガイモを買ってきたので、やっぱり植える事になりました。
無理して出かけたのは、クリが「切ったジャガイモがそろそろ植え時デス」と、言ったから。
明日にでも植えに行く予定です。もちろん、クリもいっしょ。

その時に大根をいっぱい抜いてきてくれました・・・
二股やらゴリゴリやら。
頑張って、切干大根や干し大根葉や漬物をどっさり作りました。

庭では菜の花がニョキニョキ出てきました。
食べるべきか、咲かせるべきかと悩みます。可愛いので。


コロナで世間様は騒がしいですが、やっぱりこの辺でもトイレットペーパーやマスクが消えてしまいました。
東京のノンチャンに電話をしました。
(マスクは花粉症なのでたくさんあるねん。トイレットペーパーは地震のために備蓄してるのがあるから大丈夫)
安心しました。


ところで、お飾りの自治会長となってるカオサンですが、
もう少しで無罪放免になる、やれやれと思っていたら、
なんとッー!大きな落とし穴を掘っている人が居たんデス。自治会費の使い込みです。
本人はしらを切り通しています。
最後の最後にえらいことに〜。
このひと月の間バタバタしていたけれど、どうやら会計さんが穴埋めすることになったらしい・・・
ホンマにホンマになんやねん!
もう、ぶつくさが止まりません。

という訳で、
カオサンは、コロナのせいにして、荒れそうな総会は中止にしたい意向のようです。

 
kuriのへそくり家庭菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]